デコロール作りに挑戦!

こんにちは!広報のhiroです。寒い日が続きますねー。

元旦の投稿でお料理宣言(?)をしましたが、自宅のキッチンが冷え冷えで、あまりの寒さにくじけそうな今日この頃です。


先日、インターネットの閲覧中に、たまたま「デコロール」という物を見つけまして、その姿に衝撃を受けました。


ご存知の方も多いかと思いますが、デコロールというのはスポンジの表面にイラストや文字などが描かれている“模様入り”のロールケーキです。

もちろん美味しく食べられます。

どうすればこんなケーキが作れるのか???

気になってレシピ本まで入手してしまいました。

見れば見るほど興味が湧いてきます。

くしくも今はバレンタインシーズン・・・。


よし!自作のデコロールを作って、ブログに載せるぞ!!!と決意しました。

そんなわけで今回は、人生初のロールケーキ(しかもデコロール!)作りに挑戦します。



まずは構想。

ロールケーキの外側(スポンジ部分)に描く模様は、『ヒビノ』ロゴにしようと決めました。

スポンジに模様が入っているだけでは、ちょっと面白くないなー・・・と思い、ロールケーキの中は、マルチケーブルをモチーフにデザインしたらどうだろう?と考えました。


外側(スポンジ部分)を、マルチのシースに見立てて、内側(クリーム&具材の部分)には、芯線とシールド。ドレン線は・・・まぁいいか。

細かいディティールは表現しきれないけど、芯線はチャンネル別に識別色にして・・・と計画図を書いてみました。

うーん・・・なんだか気持ち悪い。

そして、ちょっと(?)不味そうです。

この後も、色と食材の組み合わせや、別のモチーフなども考えたのですが力及ばず・・・。

何かの形状を模す案はやめて、考え方を少し変えてみることにしました☆


それでは、作ります!!!


まずはロールケーキのスポンジ部分。

オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上に生地で模様を描きます。

(焼き上がったときに正しい形になるよう、鏡文字でロゴを描きます。)


模様が描けたら、その上からココア入りの生地を流し入れ、オーブンで焼きます。

焼けたスポンジをひっくり返し、クッキングシートをめくると模様が出現!

思っていたより地の色が薄くなったけど、スポンジの色はちょっとくらい薄くても問題ありません。


スポンジの熱を冷ましている間に、巻く中身を準備します。

ヒビノロゴが入ったスポンジで包むものは、

『いちご』

『マンゴー』

『ブルーベリー』

『生クリーム』

の4つにしました!


この4種の食材を使うことで、私なりに『ヒビノロゴにマッチする事柄』を表現してみたのですが・・・お気づきの方、いらっしゃいますでしょうか?

実は「ある数字」を、抵抗・コンデンサーの識別色「カラーコード」に置き換えて、その色の食材を選びました。

数字「2」 = カラー「赤」 は、「いちご」

数字「4」 = カラー「黄」 は、「マンゴー」

数字「6」 = カラー「青」 は、「ブルーベリー」

数字「9」 = カラー「白」 は、「生クリーム」

食材の色を、カラーコードの数字に変換すると、ヒビノの証券コード「2469」になります☆


あとはこれを一気に巻いて、スポンジが落ち着いたら『HIBINOロゴ入りスポンジ』で『“2469”色の食材』を包んだ「デコロール」の完成です!

断面から「赤」「黄」「青」「白」(2469)が一応見えました。

もっと中身をギッシリ詰めても良かったのかも?

少々いびつですが、一応、美味しくできました!


実際に作ってみて、模様を描く作業には、根気が必要だと感じました。慣れもあるのかな・・・。

細かい作業が得意で、根性があって、とにかく几帳面な方にお薦めの料理です!

女性の皆様、今年のSt. Valentine's dayに、ロゴ入りデコロールなどいかがでしょうか?